新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

Windows 10とスマホを連携する「スマホ同期」が確実に改良されている

マイクロソフトのブログによれば、Windows Insider Program(以下WIP)のDev Channelで配布されているBuild 20185では、スマホ同期アプリ(英語名Your Phone App)が改良されたのだという。実際に調べたところ、いくつか変更点があるようだ(https://blogs.windows.com/windowsexperience/2020/08/05/an ...

2020-08-08 23:36:07

TikTokが約525億円投じて欧州に初のデータセンター開設へ

中国のビデオ共有アプリであるTikTok(ティックトック)は米国時間8月6日、欧州に初めてデータセンターを開設すると発表(TikTokプレスリリース)した。同社は地政学的な権力闘争の狭間に立たされており、同社の今年の世界全体の成長に急ブレーキがかかるおそれがある。 EUにおけるTikTokデータセンターの発表は、国をまたぐデータの移転が脚光を浴びた先月の欧州司法裁判所の画期的な判決(未訳記事)に ...

2020-08-08 23:35:52

iPhone12の発表は10月、発売は11月?〜著名リーカーが復帰し、改めて予想

著名リーカーのジョン・プロッサー氏が自身の新しいYouTubeチェンネルで、「iPhone12の発表・発売に向けた状況は、例年よりも2カ月遅れ」との予想を伝えました。 3月下旬から、iPhone12発表・発売の遅れを予想 プロッサー氏が、ハッキング被害によりこれまでに投稿してきた動画とチャンネル自体が失われた本来の「FRONT PAGE TECH」に変わるYouTubeチャンネル、「FPT 4 ...

2020-08-08 23:35:35

iPhoneで楽天モバイルのRakuten UN-LIMITを使うのは実用的?

iPhoneへの対応が楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」の成否を分けると以前から考えていたが、7月8日にiOS版「Rakuten Link」が登場。iPhoneでもRakuten UN-LIMITの通話かけ放題が可能になった。しかし、楽天モバイルではいまだに正式な対応とはしていない。それでは実際の動作はどうなのだろうか。 iPhone SE(第2世代)にRakuten Link ...

2020-08-08 23:35:20

Phone 12(仮)は二段階発売?から新型27インチiMacは内蔵SSDをはんだ付け?まで。最新アップルの噂まとめ

こちらはアップル未発表製品を先出しすることでお馴染みのEveryThingApplePro氏が発信しているもの。iPhone 12の内部シャーシに、ワイヤレス充電コイルに沿ったかたちで磁石がリング状に並んだ写真を公開しています。 同氏は輪になった磁石が埋め込まれたケースと称する写真も投稿し、「アップルのワイヤレス充電器にピッタリのようだ」とツイート。すなわち一度は発売が中止されながらも、過熱問題 ...

2020-08-08 23:34:57

スマホ感覚で使えるノートPC「HUAWEI MateBook 13 2020」はどこまでテレワークで使えるか?

「HUAWEI MateBook 13 2020」は、高精度マルチタッチスクリーン搭載モデルであれば、画面タッチで操作ができるため、スマホと同じような感覚で使えるデバイスだ。その性能や使い心地を検証していこう。 ビジネスバッグに楽々入るサイズ感 重さは約1.32kg(Corei5モデルは約1.3kg)で、片手でも楽に持てる。 HUAWEI MateBook 13 2020はCorei7モデル ...

2020-08-08 23:34:32

ASUSからファンやケーブルまで白色の電源ユニットが登場

ASUSのゲーミングブランド“ROG Strix”シリーズから、白色の電源ユニット「ROG-STRIX-850W-WHITE-EDITION」が発売された。価格は2万3619円(税抜)。 “ROG Strix”の白いシリーズ。今度は電源ユニットの「ROG-STRIX-850W-WHITE-EDITION」が登場 本体はもちろん、ビデオカード用に開発された135mm Axial-techファンや ...

2020-08-07 22:35:08

ネイティブDDR4-2933対応のMicronチップを採用するノートPC用メモリー

SanMaxから、ネイティブDDR4-2933(PC4-23400)対応DDR4 SO-DIMMメモリーが発売された。ラインナップは8GB×2枚の「SMD4-S16G48M-29Y-D」と16GB×2枚の「SMD4-S32G48M-29Y-D」の2モデル。 SanMaxのネイティブDDR4-2933(PC4-23400)対応DDR4 SO-DIMMメモリー ノート向け8Gb DRAM採用のDD ...

2020-08-07 22:34:26

完売ショップもあるASRockの水冷マザー「Z490 AQUA」の販売が始まる

全世界999台限定となるASRock製ウルトラハイエンドマザーボード「Z490 AQUA」の販売がスタートした。価格は11万8000円(税抜)ながら、早くも完売となるショップもあった。 全世界999台限定となるASRock製ウルトラハイエンドマザーボード「Z490 AQUA」。予約完売となっているショップもある 専用水冷ブロックを標準搭載した限定生産のハイエンドマザーボード「AQUA」の最新作 ...

2020-08-07 22:34:04

IntelとMediaTekが開発した5Gモデム搭載ラップトップが来年早々に登場予定

MediaTekが、同社とIntelが共同開発した5Gモデムを搭載するラップトップが2021年早々に登場予定だと発表しました。 MediaTek T700 5Gモデム MediaTekは、5Gモデム搭載ラップトップの実現に向けて、Intelと共同開発したT700 5Gモデムを用いた接続テストも既に完了していると発表しています。 Intelは、この5GモデムをIntelプロセッサ搭載システムに ...

2020-08-07 22:33:04



お問い合わせ