2020年、キャロウェイはさらにグレードアップした「MAVRIK(マーベリック)シリーズ」を発表しました。そこで今回は、「MAVRIK MAX アイアン」をクラブフィッターの小倉勇人さんが試打。その特徴を解説していただきました。 ※ご迷惑をおかけしますがこちらの動画は再生できません。 FLASHフェースSS20 マーベリックシリーズ共通で搭載している、AIがフェースを設計した「FLASHフェ ...
2020-04-08 18:27:13
絵や文字が動きます! 日本は以前からずっとですが、今や新型コロナウイルスのせいで、海外でも医療用マスクを常用するのが当たり前になりました。でも「どうせ着けるなら面白いことをしよう!」と考える人もいるようで、布の内側にLEDディスプレイを仕込んだ女性が登場しました。 この方は、Oculusにてプロダクトデザインマネージャーを勤めるChelsea Klukasさん。マスクをもっとファッショナブルな ...
2020-04-08 18:26:47
前回の記事では、新たにチャンネルを作成して簡単なメッセージを投稿する方法を紹介した。Slackの左メニューから投稿先のチャンネルを選び、画面下のメッセージフィールドに文章を入力して「送信」をクリックすれば、メッセージを投稿できる。 最低限、これだけわかっていればテキストでチーム内のコミュニケーションはできる。しかし、Slackにはほかにも円滑なコミュニケーションを助けるための機能が多数用意されて ...
2020-04-08 18:26:25
共働きで2歳の子どもを育児中の小沢あやです。連載「ワーママのガジェット育児日記」も、第22回を迎えました。 1月末から外出自粛・在宅勤務をしてきて、お伝えしたいのは「ノートPCには絶対スタンドがあったほうがいい!」ということです。 目線がキュッと上がるので、ビデオ会議でも表情が明るく見えます。姿勢も良くなって、仕事中の疲れも軽減されます。未使用時と比較すると、目線と姿勢が全然違いますよね。 ...
2020-04-08 18:25:21
Appleが、AirPodsの交換品を、未公開バージョンのファームウェアがインストールされた状態でユーザーに配送していることが分かりました。 左右でバージョンが違うと使用できない AirPodsの修理を依頼した一部のユーザーから、交換品として届いたAirPodsにファームウェアバージョン「2D3」がインストールされている、との報告が米メディアMacRumorsの読者フォーラムやRedditに相 ...
2020-04-08 18:23:33
3Dプリンターで作成した新型コロナウイルス「2019-nCoV」の模型。米国立衛生研究所提供(2020年3月16日提供)。 【AFP=時事】米ニューヨーク市における新型コロナウイルスの感染拡大が大規模検査実施前の2月から始まり、同市でこれまでに採取された検体から分離されたウイルス株は、欧州由来あることが分かった。米ニューヨーク大学グロスマン医学部の遺伝学者、アドリアナ・ヘギー氏が明らかにした。 ...
2020-04-08 18:23:11
2020年2月、最低価格170万ドル(約1億8500万円)でオークションにかけられた「corp.com」というドメインを、Microsoftが落札しました。一見、Microsoftとは何の関係もなさそうなドメインである「corp.com」を、なぜ大金をかけて手に入れたのか、サイバー犯罪の専門家であるブライアン・クレブス氏が報告しています。 1994年ごろ、アメリカ在住のマイク・オコナー氏は、将来 ...
2020-04-08 18:22:46
くしくもこの日は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、7都府県に出された「緊急事態宣言」下の暮らしが始まる初日でもあった。楽天にとっては「静かな船出」となったが、さっそくサービスの改善が発表され、ユーザーの注目を集めている。 三木谷氏「日本をもっと元気にしていきたい」 楽天モバイルショップ(実店舗)は4月2日から、8都府県での臨時休業を進めていたが、6日より全国での順次休業を始めた。同社ユーザ ...
2020-04-08 04:49:26
中外製薬は8日、同社が開発した関節リウマチ治療薬「アクテムラ」について、新型コロナウイルスによる肺炎での臨床試験(治験)を国内で実施すると発表した。入院した患者に投与し、治療効果と安全性を確認する。今後治験の詳細を決めて速やかに始める考えだ。 アクテムラは、炎症を引き起こすタンパク質の作用を阻害する国産初の抗体医薬品で、世界の110カ国以上で承認されている。国内では2005年6月に発売。関節リウ ...
2020-04-08 04:49:03
スマホで音楽を聴きながら通話も同時にしたい時や、ボイスチャットを利用したオンラインゲームなどを楽しみたい時には、イヤホンマイクが便利だ。この記事では、イヤホンマイクのおすすめ製品や使い方を紹介しよう。 イヤホンマイクとはどんな製品? 1つで音楽も通話も楽しめる イヤホンマイクは、その名の通りマイクが付いたイヤホンだ。イヤホンにマイクが内蔵されているものや、リモコンにマイクが内蔵されているものが ...
2020-04-08 04:48:42