新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

ハーマンカードン初の完全ワイヤレスイヤホンがシンプル&シックで大人な雰囲気

アダルティなイヤホンですね。 ハイグレードなオーディオメーカーharman/kardon(ハーマン・カードン)から、初の完全ワイヤレスイヤホン「FLY TWS」が発売されます。これまでワイヤレスイヤホンとかヘッドホンはあったんですけど、完全ワイヤレスイヤホンはなかったんですね。意外。 ドライバーは5.8mm。片耳7.3g。コーデックはSBCとAACとなっており、バッテリー持続時間はイヤホン単体 ...

2020-04-07 21:03:01

Amazonセール情報4月8日昼版|カバーとセットで「Fire HD 8」が15%OFF

数あるAmazonタイムセールのなかでも、Engadget編集部が気になったアイテムをお届けします。 今回ピックアップしたのは以下の9アイテム。お得に購入できるうちにカートに入れちゃいましょう。スマホでご覧の場合、右側にスクロールします。 【2台まとめ買いで50%OFF】Echo Show 5 スクリーン付きスマートスピーカー with Al... ...

2020-04-07 21:02:40

Galaxy Fold 2は初代よりも安価になるかも...とのうわさ。ストレージ256GBモデル含まれる可能性

サムスンの画面二つ折りスマートフォンGalaxy Foldの新作"Fold 2(?)"の噂が出てきました。注目されるのはその価格帯が引き下げられるのではないかというところ。最新の情報によると、初代は512GBストレージしか用意されず、価格も1980ドル(国内24万円)と高価だったのに対し、新作では256GBモデルが用意され、多少は安価になることが期待されます。この情報を伝えたサ ...

2020-04-07 21:02:13

Appleが「医療用フェイスシールド」を開発し週100万枚ペースで医療関係者に提供へ

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う物資不足に対応するため、自動車メーカーのテスラやフォード、家電製品メーカーのダイソンが人工呼吸器の開発に乗り出すなど、業界の垣根を越えた取り組みが続けられています。そんな中、Appleが新たに「医療用のフェイスシールド」を開発したことを発表しました。 Appleのティム・クックCEOは2020年4月6日に、「Appleは、世界中で実施されている新型コロナウイルス ...

2020-04-07 21:01:44

Apple、4月30日に2020年度第2四半期(1月〜3月)業績を発表

Appleは4月7日、現地時間4月30日に同社2020年度第2四半期(1月〜3月)の業績発表を行う予定であることを明らかにしました。 Appleはすでに第2四半期業績予測を下方修正 1月〜3月期は、現在も感染拡大が止まらない新型コロナウイルスの影響を大きく受けました。Appleは2月の時点で「1月に発表した四半期業績を達成できない」と発表しています。 Appleは1月28日に、2020年度第 ...

2020-04-07 19:30:18

モバイルストリーミングサービスQuibiのローンチ初日のダウンロード数30万、App Storeで3位に

Jeffrey Katzenberg(ジェフリー・カッツェンバーグ)氏によって設立された奇妙な名称のモバイルストリーミングサービスQuibi(クイビィ)は、調査会社Sensor Towerのデータによると、サービス開始日に30万回ダウンロードされた。この数字は、2019年11月12日に米国とカナダで始まったDisney+の初日ダウンロード約400万回の7.5%に過ぎない。しかしQuibiアプリをA ...

2020-04-07 19:29:51

医療機器セキュリティ向上のCyberMDXが約22億円を調達

ヘルスケアセキュリティのスタートアップであるCyberMDXは、最新の資金調達ラウンドで2000万ドル(約22億円)を調達したことを米国時間4月7日に認めた。 ニューヨークに拠点を置くCyberMDXは、病院のネットワークに接続された資産とデバイスを管理し、リアルタイムで攻撃を監視するサイバーインテリジェンスプラットフォームを通じて、主に医療機器の保護と病院ネットワークのセキュリティ向上に取り組 ...

2020-04-07 19:29:30

フランス発、二酸化炭素の排出量がわかる“スマホ充電ツール”

Case:CO2NCIOUS 中古のスマートフォンを販売するBack Marketがリリースした、環境に優しいアプリ“CO2NCIOUS”をご紹介。 とある研究結果によると、スマートフォン1台を充電するのには、冷蔵庫1台以上の電気エネルギーが必要と言われているそうです。世界中で35億ものスマートフォンユーザーがいると言われているなか、その二酸化炭素の排出量は相当な量になることが想像できるでしょ ...

2020-04-07 19:29:09

「SaaS」のメリットとデメリット 競争激化するサービスと市場を解説

クラウドサービスの普及から、近年耳にすることの多くなったキーワード、「SaaS」。2000年代後半から広がり始め、今では国内でも時価総額が数百億円規模の「SaaS企業」が続々と登場している。 ここでは改めて、活気ある市場を築いている「SaaS」という言葉の意味と、サービス及び提供企業の例を解説する。 SaaSは「クラウドから提供されるソフトフェア」 「SaaS」(サース/サーズ)とは、「 ...

2020-04-07 19:28:39

INOVIOの新型コロナワクチンが臨床試験へ! ビル&メリンダ・ゲイツ財団が資金提供

新型コロナウイルスのワクチン開発が迅速に進められている。いまのところ、ModernaによるmRNAベースのワクチンが健康なヒトでの臨床試験(フェーズ1)の段階だ。そして今回、INOVIOによるDNAベースのワクチン「INO-4800」をFDA(アメリカ食品医薬品局)が承認。フェーズ1に入ることが発表された。 INOVIOは健康なヒト40人へのワクチン投与を進めていき、夏の終わりまでに初期免疫応答 ...

2020-04-07 19:28:17



お問い合わせ