YouTubeは子どものプライバシー保護に問題があると消費者団体などから非難されており、2019年9月には「保護者の同意なしに子どもの個人情報を違法に収集し、児童オンラインプライバシー保護法(COPPA)に違反した」として、連邦取引委員会(FTC)に1億7000万ドル(約180億円)の和解金を支払うことに合意しています。そんな中、YouTubeは2020年1月6日から新たな子どものプライバシー保護 ...
2020-01-06 23:41:06
株式会社ワコムは、1月7日、デジタル初心者に最適な「Wacom® One 液晶ペンタブレット 13」を1月16日(木)に発売すると発表。本日より予約受付を開始した。ワコムストアでの販売価格は42,900円(税込)。 新しく販売されるワコムの液晶ペンタブレット「Wacom One 液晶ペンタブレット 13」は、プロクリエイター向けのペンタブレット開発で培った35年以上に渡る経験と実績を活かし、幅広 ...
2020-01-06 23:40:37
2012年の創業以来、アスリートのパフォーマンス向上に貢献する実用的なモーションデータの提供を行ってきたLEOMO, Inc.は、CES2020において、モーション解析機能を備えたAndroidデバイス「スポーツパフォーマンスコンピューターTYPE-S」を正式発表した。 アスリートの理想を叶える1台 2020年1月7日~9日に米ラスベガスで開催されているCES Aria WestのIW-9ブー ...
2020-01-06 23:02:05
【グローブニューズワイヤ】Wi-Fi・Allianceは、6GHz帯での運用に対応するデバイスを区別するための新名称としてWi-Fi6Eを導入する。6GHz帯は、世界各国の規制当局がまもなく使用を承認すると言われている、重要なアンライセンスド(免許不要)周波数帯。今後Wi-Fiユーザーが、高性能、低遅延、高データ転送率といった機能と特長を6GHz帯にまで拡張するデバイスを識別する際には、この業界標 ...
2020-01-06 23:01:50
CESの開幕前日には出展各社がプレス向けに記者会見を開催します。2020年もトップバッターはLGエレクトロニクス。2019年のLGは薄型の折り曲げられる有機ELディスプレイを搭載した立ち上げ式テレビ「65R9」を発表して大いに注目されました。今年は有機EL、液晶の両方に最新技術を盛り込んだ8Kテレビを一斉投入します。 ○2020年は8Kテレビを一挙8機種投入 2020年モデルとして新しくLGの ...
2020-01-06 23:01:33
本記事はキヤノンマーケティングジャパンが提供する「マルウェア情報局」に掲載された「高まるゼロデイ攻撃のリスクにどう対処すべきか」を再編集したものです。 「ゼロデイ攻撃」とは何か サイバー攻撃の巧妙化・高度化に合わせて、その対策も進化を遂げてきた。攻撃と対策は、いたちごっこのような関係であるが、OSやアプリケーションが日々進化し続けることが前提となっている中、脆弱性の要因を完全に取り除くことは不 ...
2020-01-06 23:01:16
各種映像機器などを手がけるベンキュージャパン(東京都港区)は、27型IPS液晶モニター「EW2780」を2020年1月10日に発売する。 スムーズで没入感の高い動画視聴やゲームプレイ 狭額縁デザインを採用し、解像度はフルHD(1920×1080ドット)対応。画面上のコンテンツを自動的に調整して表示を最適化することで、様々な照明環境において目の疲れを軽減するという「ブライトネスインテリジェンスプ ...
2020-01-06 22:23:44
2020年1月6日から10日まで開催されている世界最大級の技術見本市CES 2020で、チップメーカーのAMDが、ノートPCなどモバイル端末向けの第3世代APU「Ryzen Mobile 4000」シリーズを発表しました。Zen 2アーキテクチャ・7nm製造プロセスのCPUコアを採用したことで、前世代から大幅にパフォーマンスが向上し、消費電力も抑えられたとのことです。 「Renoir」というコー ...
2020-01-06 22:23:23
75tのActiveって無敵じゃない? 私、この間のAmazonのサイバーマンデーでJabraのElite Active 65tを買ったんです。比較的安価に手に入れられてウキウキ。外出する足取りも軽くハッピー! あー、買ってよかった。t75の方が音がよくてフィット感も抜群って聞いていたけど、私はジムで使いたいんだもんね。だから、フィットネス特化のActiveでいいんだもんね、って。 でも、その ...
2020-01-06 22:23:02
「iPhone12」と噂される、5Gに対応したiPhoneは2020年に発売されるものの、より高速なミリ波(mmWave)を使用するモデルの発売は2021年にずれ込む、との予測をアナリストが発表しました。 高速なミリ波モデルの発売は2020年末以降? 2020年の「iPhone12」について、著名アナリストのミンチー・クオ氏は昨年12月、4モデルが5Gに対応し、5Gサービスが提供される日本を含 ...
2020-01-06 22:22:48