もっと画像を見る 小田急電鉄は1月6日、MaaS(モビリティアズアサービス)の実証実験としてMaaSアプリ「EMot(エモット)」で「デジタル箱根フリーパス」の販売を開始したと発表した。 デジタル箱根フリーパスは既存の「箱根フリーパス」と同様、「発駅~小田原駅の小田急線往復きっぷ」と「箱根エリアの8つの乗り物が乗り降り自由」、「箱根山内の温泉や観光施設など、約70スポットでの優待・割引」を ...
2020-01-06 20:04:56
本記事はFIXERが提供する「cloud.config Tech Blog」に掲載された「あなたは大丈夫?2段階認証アプリに潜む意外な落とし穴と解決策」を再編集したものです。 こんにちは!藤谷です。 今回はAndroidの端末初期化時に2段階認証アプリの設定で少し大変な思いをしましたので、皆さんに共有します。 セキュリティ強化のため、「2段階認証」を設定しましょう!!という流れですが、よくわか ...
2020-01-06 20:04:06
ボッシュの次世代サンバイザー「バーチャルバイザー」 もっと画像を見る ボッシュ(Bosch)は1月7日(日本時間1月8日未明)、米国ラスベガスで開幕するCES 2020において、次世代のサンバイザーの「バーチャルバイザー」を初公開すると発表した。 ボッシュが開発したバーチャルバイザーは、透明な液晶ディスプレイとカメラで構成されている。インテリジェントなアルゴリズムを用いて、太陽のまぶしさ ...
2020-01-06 20:03:06
フィアット・コンセプト・チェントヴェンティ もっと画像を見る フィアットは1月7日(日本時間1月8日未明)、米国ラスベガスで開幕するCES2020に、『コンセプト・チェントヴェンティ』(Fiat Concept Centoventi)を出展すると発表した。 フィアットは1899年、イタリアで創業。2019年は、フィアット創業120周年だった。これを記念して製作されたのが、コンセプト・チェント ...
2020-01-06 19:48:55
息止まるって、やばいからね。 昨年のCESで、心電図がとれるスマートウォッチを発表して注目をあびたWithings(ウィジングズ)。今年のスマウォ「ScanWatch」は、心電図だけでなく睡眠時無呼吸症候群のモニタリングも可能になりました。 ScanWatchは、内臓されたSp02センサで無呼吸症候群をトラッキングしますが、このセンサは業界初搭載というわけではありません。2017年にIonic ...
2020-01-06 19:48:17
Googleが、アラブ首長国連邦(UAE)政府によるスパイツールであるとの嫌疑がかかっているチャットアプリ「ToTok」を、Google Playストアからダウンロード可能にしたことが分かりました。 ToTokは2019年にリリースされて以降、中東・北アフリカ地域で最もインストールされたアプリとして人気のチャットアプリでしたが、2019年12月にGoogle PlayやApp Storeから削除 ...
2020-01-06 19:44:35
イラン革命防衛隊のソレイマニ司令官を殺害した米政権の決断は、中東の分断に油を注ぐことになりかねない。トランプ米大統領は「戦争を止めるためだ」と見えを切ったが、唐突ともいえる判断はイスラム教シーア派の怒りに火をつけた。トランプ氏の強硬策には米政権内にも懐疑論があり、中東地域での偶発的な衝突のリスクが高まっている。 イランの最重要人物の一人を殺害するというトランプ氏の決断は、入念な分析にもとづいたも ...
2020-01-06 19:27:37
【ラスベガス=大本幸宏】トヨタ自動車は6日、コネクテッドカー(つながる車)や自動運転の電気自動車(EV)を中心に、あらゆるモノやサービスをネットでつなげる「スマートシティー」を静岡県裾野市に建設すると発表した。トヨタは車に関わる総合サービス業への転換を進めており、2021年初の着工を目指す。日本で車の次世代サービスを核にした地区を設けるのは異例だ。 【関連記事】 デジタル技術、見本市が映す ...
2020-01-06 19:27:23
7日午前の東京株式市場で日経平均株価が急速に強含み、上げ幅は一時200円を超えた。2万3400円台前半で推移している。前日の米株式相場が安く始まった後、上昇に転じて終えたことを受け、地政学リスクを意識した世界的な株安懸念がいったん後退し「株価指数先物を売り持ちしていた海外投資家の買い戻しが続いている」(国内証券ストラテジスト)との見方が出ている。 〔日経QUICKニュース(NQN)〕 ...
2020-01-06 19:27:03
Lenovo(レノボ)は2019年5月にそのコンセプトを発表した、ThinkPad X1 Foldを正式に発表した。この製品は折り畳みディスプレイを搭載したラップトップで、レノボはオフィス志向のプロダクトとして興味深いコンセプトを実験しようとしている。 ThinkPad X1 Foldは、タブレットとノートパソコンの優れた機能を1つのフォームファクタに集約した、コンバーチブルラップトップの最新モ ...
2020-01-06 19:18:12