VR空間にイベントスペースを立ち上げられるサービス「cluster」を運営するクラスターは1月6日、テレビ朝日ホールディングス(HD)、グリー傘下でバーチャルYouTuber(VTuber)事業を手掛けるWright Flyer Live Entertainment(WFLE)と資本業務提携すると発表した。イベント事業やコンテンツ開発などで協業する。 clusterは、VR空間上のイベントスペー ...
2020-01-06 02:14:40
AUKEYは、次世代素材といわれるグラフェンを採用したQi規格のワイヤレス充電器「LC-Q11」を発売、発売記念として20%オフセールをAmazon.co.jpで実施している。1月6~10日の5日間限定で、クーポンコード「AUKEYQ11」を利用すれば3759円で購入できる。通常価格は4699円。クーポンは1アカウントで1回のみ有効、1回の注文で1枚が利用できる。なお、500台の限定数量に達した場 ...
2020-01-06 02:13:37
これまた大物が来ましたわ…。 アップルの動画ストリーミングサービス「Apple TV+」って見ています? 私は一年間限定無料トライアル中で、『ザ・モーニング・ショー』をはじめとする番組を楽しんでいて、そのクオリティの高さからシーズン2を楽しみにしているのですが、The Vergeによると、今後さらにApple TV+が盛り上がっていきそうなことになったんですよ。 なんと、元HBOの会長兼CEO ...
2020-01-06 02:13:20
パイオニアは、9V型HDモニターを採用した大画面モデルや、コストパフォーマンスの高い7V型ワイドVGAモニターのBluetooth対応モデルなど、利用者のニーズに合わせて選べる “楽ナビ”6機種を発売した。 9V型大画面モデルやBluetooth対応モデルをラインアップ 大画面モデル「AVIC-RQ903」はワイドVGAモニターの約2.4倍にあたる2,764,800画素の高画質9V型HDモニタ ...
2020-01-06 02:13:04
サンワサプライ株式会社は1月6日、超音波洗浄機「200-CD059」を発売した。アクセサリーやアップルウォッチのバンドなどの汚れを取り除くことができるコンパクトサイズの洗浄機。直販サイト「サンワダイレクト」にて、5,436円(税抜)で販売する。 「200-CD059」は目に見えない汚れを超音波で落とす小型洗浄機。キャビテーションという無数の気泡により、細かい汚れを落とすことができる。操作方法はシ ...
2020-01-06 02:12:47
最近では、古今東西、いろいろな小説がオンラインで公開されている。それらの小説を読み始めたら時間がいくらあっても足りないほどだ。そこで、今回は、簡単なネガポジ判定の手法を使って、その小説を読む前に、小説を解析して好きな小説の傾向を掴む方法を紹介しよう。セットアップ不要でブラウザで使えるPython環境の実行環境Colaboratoryを使うので、気軽に形態素解析や自然言語解析の初歩を実践してみよう。 ...
2020-01-06 02:12:28
もっと画像を見る フォルクスワーゲンは(Volkswagen)は、EVなどの電動パワートレイン車向けに、移動式の充電ロボットを開発した、と発表した。 ユーザーは、アプリまたはV2X通信を介して、電動車の充電を開始する。ロボットは、充電を必要とする車両に移動。車両の充電ソケットのフラップを開いてから、プラグを接続して、充電後の取り外しまで、充電プロセス全体が自動的に行われる。 移動式の充電 ...
2020-01-06 02:12:03
Segway(セグウェイ)は1月3日(米国時間)、卵のような形をした電動二輪車「S-Pod」を発表した。 ジャイロセルフバランス技術を搭載し、座ったまま前後もしくは左右に体を傾けるだけで移動できる。アクセルやブレーキなどはシートの右側にある小さなジョイスティックで制御できる。 また、常に椅子の高さを維持し、停止中でも方向をすばやく変更できる機能も備えるという。最高速度は時速38.6キロ ...
2020-01-06 01:16:13
サンワサプライ株式会社は1月6日、「200-HUS010」を発売した。ひざの上で安定してノートパソコンの操作ができるミニテーブル。直販サイト「サンワダイレクト」にて、2,709円(税抜)で販売する。 「200-HUS010」は手軽な持ち運びができるノートパソコン用膝上テーブル。薄くて軽いので、バッグに収納がしやすい。本製品をひざの上に置くことで、外出先や車内などでのノートパソコン操作が安定したも ...
2020-01-06 01:15:46
Appleは、公式オンラインストアで購入する製品を対象にした限定の無料サービスとして、絵文字の刻印サービスを提供開始している。 これまでにも、iPad、iPod touch、Apple Pencil(第2世代)にはメッセージを無料で刻印できるサービスがあったが、新たにAirPodsシリーズを対象に「絵文字」の刻印が可能になった。 絵文字が刻印できるのは、イヤホン本体ではなく、イヤホンを収納・充 ...
2020-01-06 01:15:30