新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

「PPS」とは? - いまさら聞けないスマートフォン用語

PPS(Programmable Power Supply)は、電力供給時の電圧/電流を小刻みにコントロールする機構で、スマートフォンやモバイルバッテリー、USB-ACアダプタといった製品での採用が開始されています。USB PD 3.0でオプションとして定められた規格であり、利用にはUSB PD 3.0対応製品が必要になります。 一般的にリチウムイオン電池への充電は、まず電流を一定に保ちつつ電圧 ...

2020-01-06 04:49:22

LINEがダークモードにちょっとだけ対応

でもこの未完成感きらいじゃないよ。 LINEがバージョン9.19.0のアップデートでダークモードに対応したようです。他にも「LINEヘルスケア」「LINE CONOMI」「LINE弁護士相談」なども追加されたようで、普段使わない機能がどんどこ増えてゆく。 で、このダークモードは現状完璧ではないようでして。トーク画面の背景をデフォルトから変更してると適用されななかったり(仕方ないね)、一部の画面 ...

2020-01-06 03:00:06

シニアのスマホ所有率は約7割、イオンモバイル調べ

イオンリテールは、イオンモバイルで10月21~24日の期間、「2019年11月 シニアのスマートフォン利用に関する調査」を実施した。スマートフォン(スマホ)を利用していると回答した50~79歳の男女1000人(予備調査1万人)を抽出して調査。予備調査では、シニアのスマホ所有率は約7割だったという。 具体的には、50~79歳の男女1万人のシニアに予備調査として現在所有しているデバイスについて聞いた ...

2020-01-06 02:59:50

充電ステーション×スピーカー×サイドテーブルの3役をこなす「S-TABLE」発売

AG Japan Marketingは、充電ステーション×スピーカー×サイドテーブルの3wayで使えるテーブル型Bluetoothスピーカー「S-TABLE」について、クラウドファンディングサイトMakuakeに出品している。価格は本稿執筆時点で22,100円~(税込)。 本製品は、三脚で自立するサイドテーブル型の充電ステーション&ワイヤレススピーカー。 本体には2200mAh×6個のバッテリ ...

2020-01-06 02:59:28

4面パネルで足もとを確実に暖めてくれる「パネルヒーター式お一人様掘りごたつ」発売

パネルヒーター式お一人様掘りごたつ サンコー株式会社は、同社が運営する直営サイト「サンコーレアモノショップ」において、デスク下などで使える「パネルヒーター式お一人様掘りごたつ」を発売開始した。価格は7,980円(税込)。 本製品は、足全体をこたつのように暖めて包んでくれる暖房アイテム。床面、側面×3、上面カバーというパネル構成で、下から冷気が入ってこないばかりか、床面も暖かいので足もとの寒さを ...

2020-01-06 02:43:23

仕事でもプライベートでもみんなで使うとさらに便利!Googleカレンダーで予定を共有する方法

Googleアカウントを持っていれば、誰でも無料で利用できるGoogleカレンダー。同僚や家族とスケジュールの共有ができれば、さらに予定が組みやすくなるかもしれません。そこでこの記事では、Googleカレンダーで予定を共有する方法を紹介していきます。 Googleカレンダーに入力済みの予定を共有する方法は、以下のとおりです。 1:Googleアカウントにログインした状態で、Googleカレンダ ...

2020-01-06 02:43:02

アッツアツの淹れたてコーヒーを、アイスコーヒー化できる逆電子レンジ

いますぐ物理学のせんせいを召喚したい。そしてIndiegogoでクラウドファンディング中のスマートボトルクーラー「Juno」の仕組みを教えてください。 誰もが日頃からお世話になっている電子レンジは、2.4GHz帯のマイクロ波を当てることで食品・液体の水分子を激しく振動させて温める機械ですが、この「Juno」は液体の入ったボトルに逆マイクロ波(ってなに!?)を当てることで、液体の温度を冷やしてくれ ...

2020-01-06 02:42:34

Suunto初のWearOS搭載モデル!スポーツ系スマートウォッチ「Suunto 7」発表

スマート度が上がって普段使いしやすくなった印象。 アウトドアフィットネスに熱心でないのなら、おそらくSuunto(スント)のことを聞いたことがないでしょう。フィンランドのこのメーカーはコンパスとGPSスポーツウォッチで有名です。そんなSuuntoCES 2020で同メーカー初のWear OS搭載スマートウォッチである「Suunto 7」を発売します。 一見したところ、「Suunto 7」はGa ...

2020-01-06 02:24:53

ジープ ラングラー でオフローダーの聖地を仮想走行、VR体験をCES 2020で予定

Jeep 4x4 アドベンチャーVRエクスペリエンスのイメージ もっと画像を見る FCA傘下のジープ(Jeep)ブランドは1月7日、米国ラスベガスで開幕するCES 2020において、「Jeep 4x4 アドベンチャーVRエクスペリエンス」を行うと発表した。 Jeep 4x4 アドベンチャーVRエクスペリエンスでは、VR(仮想現実)によって、ジープ『ラングラー』のオフロード走行が体験できる ...

2020-01-06 02:24:35

調理中の食品とオーブンの温度を同時に測定! スマート温度計をYummlyが発表

大手家電メーカーWhirlpool傘下の料理プラットフォームYummlyは、ワイヤレスタイプの調理用スマート温度計を発表した。 2つのセンサーを搭載し、温度計をさした塊肉の内部の温度と、オーブン庫内の温度を同時に測定できるというもの。加えて、Whirlpoolのスマートオーブンの温度を自動で調整する機能も今年後半に加わる見込みだ。 ・スマホアプリにデータ送信 日本ではあまり馴染みがないが、鶏 ...

2020-01-06 02:24:17



お問い合わせ