新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

今年のCESで見れそうなモノ、あれこれ

年が明けたらCES。 正直すっかり忘れてました。もうCESなんですね。去年は確かに折りたたみガジェットがこれでもかと言うくらいたくさん出てましたし、驚きの世界初巻き巻きディスプレイに、音声でお尻を洗ってくれるトイレまで、本当に多彩でしたよね。さて、今年はどんなガジェットが話題にのぼるのでしょう。イベント好き、ガジェット好きとしては一生に一度は行ってみたいイベントですが、2020年の何が出るかな予 ...

2020-01-05 19:45:33

【Amazon 初売り】700円台・52個セットの柔軟剤入り洗濯洗剤や3,000円台のトラックボールつきワイヤレスマウスがお買い得に

こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。 2020年1月3日9時よりスタートした、Amazon(アマゾン)初売りも、いよいよ本日が最終日です! 執筆現在、タイムセールでは700円台・52個セットの柔軟剤入り洗濯洗剤や3,000円台のトラックボールつきワイヤレスマウスなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。 なお、以下の表示価格は2020年1月6日7時現在の ...

2020-01-05 19:14:22

iTunesでau WALLETが利用できるって知ってた?

iTunesカードの購入やApp Storeの決済で、『au WALLET プリペイドカード』は便利に使えます。WebでスムーズにiTunesカードを購入したり、App Storeで支払い方法にカード登録したりする方法をチェックしましょう。 au WALLETの特徴 au WALLETは、WebMoneyに対応した電子マネー、MasterCardと提携したプリペイドカード、さらにWALLETポ ...

2020-01-05 19:09:15

VW、2025年に150万台のEV生産へ...当初計画を前倒し

VWグループの次世代EV「ID.」ファミリー もっと画像を見る フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は2025年に、フォルクスワーゲンブランドが年間150万台のEVを生産する計画を発表した。 これは、当初の計画を前倒しするものだ。フォルクスワーゲングループの最新の計画では、フォルクスワーゲンブランドが100万台のEVを生産するのは、以前の計画よりも2年早く、20 ...

2020-01-05 19:08:23

ユニカビジョンで雨のパレード特集、独占先行放映MVも

雨のパレードの特集番組が、本日1月6日〜1月12日まで東京・西武新宿駅前のユニカビジョンで放映される。 ◆ユニカビジョン 画像 番組では、1月22日発売のニューアルバム『BORDERLESS』収録曲から5曲のミュージックビデオをフルバージョンで放映。「惑星STRaNdING (ft.Dos Monos)」「BORDERLESS」の2曲はユニカビジョン独占先行放映となるので、この機会をお見逃しな ...

2020-01-05 19:08:01

温度の変化で人間の顔の輪郭に変化する形状変化素材をMITの研究者が発明

元々は真っ平らな平面でありながら、周辺温度の変化によって徐々に人間の顔の輪郭と 3Dプリントの次に来る技術として期待されているのが、「4Dマテリアル(四次元素材)」です。4Dマテリアルは3Dプリントのようにコンピューターの制御のもと、素材を連続して層状に出力するわけですが、違いとしては「出力した素材が時間や温度と共に形状を変化させる」という特徴を持ちます。MITの研究者は、4Dマテリアルとしてこ ...

2020-01-05 18:53:56

倒産したAnkiのAIロボット「Vector」、“第2の父”Digital Dream Labsが救う

昨年5月に倒産した米AnkiのAIロボット「Vector」の資産一式を、米ゲーム会社のDigital Dream Labsが買収した。同社がKickstarterのブログで1月5日(現地時間)にVectorの開発を継続すると発表した。 Vectorは、Ankiが2018年10月に発売した、同社としては4世代目になるAI搭載愛がんロボット。オフラインでも動くが、音声での呼び掛けへの反応などにはクラ ...

2020-01-05 18:52:51

モーターショーに女性コンパニオンは本当に必要か――「男性目線マーケティング」で露呈した矛盾

来客者数が12年ぶりに100万人を超えた東京モーターショー2019。最新乗用車の公道試乗体験やキッザニアとのコラボレーションもあってか、家族連れが多かったという。  一方、そんな会場内にひしめく各メーカーのクルマに寄り添うように立つのは、今回も多くの女性コンパニオンたちだった。  「場が華やかになるから」「クルマが映えるから」という謎の一般論を無理やり飲み込みながら見学するも、やはりスカート姿 ...

2020-01-05 18:48:14

日本電産、NECなどに 日経優秀製品賞が決定

日本経済新聞社は2019年の「日経優秀製品・サービス賞」を決めました。審査委員会(委員長・小宮山宏三菱総合研究所理事長)が…

2020-01-05 18:47:44

富士フイルム、米ゼロックスに販売提携解消を通知

富士フイルムホールディングスは米ゼロックスとの事務機器の販売提携を解消する。富士フイルムは子会社がアジアで「ゼロックス」ブランドで製品を販売しているが、契約を2021年3月末で打ち切る。今後は自社ブランドを立ち上げ、ゼロックスが販売を担当してきた欧米市場にも参入する。両社がライバル関係となり、事務機器市場の競争が激しさを増す。 【関連記事】 富士ゼロ、米ゼロックスとの販売提携解消を正式発表 ...

2020-01-05 18:47:23



お問い合わせ