米Googleは1月2日(現地時間)、ローカルAIプラットフォーム「Coral」ブランドの「Accelerator Module」などの新製品を発表した。7日からラスベガスで開催の「CES 2020」で展示する。 Coralは、Googleが昨年3月に発表した、ローカルAIを使うエッジコンピューティングデバイスを構築するためのハードウェアコンポーネント、ソフトウェアツール、プリコンパイルモデル ...
2020-01-04 18:26:52
政府は宇宙政策の中長期戦略を描く「宇宙基本計画」を2020年に改定する。日本の宇宙活動の象徴的存在だった国際宇宙ステーション(ISS)への関わり方をどうするかが注目を集める。米国主導の月探査計画に協力することになり、現状のままではISSとの両立が難しいからだ。毎年300億~400億円、累計1兆円超を投じるISSの投資効果を疑問視する声は根強い。 「(ISSと月探査に使える)お金はいくらあるのか」 ...
2020-01-04 18:26:06
あまりに絶好調だったんで、次は火星でぶっつけ本番です。 赤ちゃんの貴重な最初の一歩を目撃した両親のように、NASAのMars 2020ミッションに関わる技術者たちは、近い将来に火星を探査することになる新型ローバーの初走行を注意深く観察しました。 これはNASAにとって、とても大事な実験でした。 クリーン・ルームでゆっくり進む NASAのプレスリリースによりますと、火曜日に初めて、まだ名前が ...
2020-01-04 18:25:15
Amazon.co.jpで1月3日9時から「Amazonの初売り」セールが開催中だ。セール期間は1月3日9時から1月6日23時59分までの87時間。ここでは期間いっぱいセール価格で販売する「特選タイムセール」に出ているAnker製品の中から、注目の製品をチェックする。 毎回Amazonセールで多くの製品をセール販売するAnkerは、今回の初売りセールでもモバイルバッテリーやUSBケーブル、USB ...
2020-01-04 18:24:38
※この記事は2019年2月25日に掲載された記事の再掲載です。 GAFAM(Google、Amazon、Facebook、Apple、Microsoft)の製品・サービスを使わずに過ごしてみるこの実験、ここまでは1週間に1社だけ使うのをやめればよかったんですが、今回は5社全部いっぺんにブロックです。ほとんど仙人みたいな生活に突入したKashmir Hill記者は、地獄を抜けた後どんな境地にたどり ...
2020-01-04 18:24:16
Appleは、中国でiPad(第7世代)を値下げしました。販売価格は最大で約7,800円引き下げられています。Appleが最新モデルの直販価格を引き下げるのは極めて異例のことです。 32GBモデル、128GBモデルともに値下げ Appleが、iPad(第7世代)の販売価格を引き下げています。 2019年9月に発売された当時、iPad(第7世代・Wi-Fiモデル)の価格は、32GBモデルが2, ...
2020-01-04 18:18:06
家庭の固定電話でも携帯でも、番号非通知の通話を拒否している人は一定数いる。しかし、その設定方法や、反対に自分が非通知で連絡する際の方法がわからないという人もいるだろう。そこで本記事では、電話番号の通知/非通知の設定または対処法をご紹介していく。 発信時、なぜ電話番号を非通知にする必要があるのか? 個人情報保護法では、個人情報を「特定の個人を識別できるもの」と定めている。氏名や生年月日と違って電 ...
2020-01-04 18:17:33
株式会社ユニメディアのCTOの森川敬一です。CTO歴20年の私ですが、新卒で入社した会社は大手SIerで製鉄所の週間製造計画を作るシステムの保守開発を行いました。そこのシステムは1950年くらいから動いてるシステムでした。なので、このおかげで他人のソースコードを読み込む力がついたと思ってます。言語もCOBOL※1だったり、IBMのホストコンピューター上で動くものでした。当時は、間違って無限ループを ...
2020-01-04 18:16:42
今までのようにホームボタンと電源ボタンを同時に押してたのに、ホームボタンがなくなったiPhone Xシリーズ以降、スクリーンショットの撮り方がわからなくなった……そんな人に向けて、ホームボタンがなくなったiPhone X以降のスクリーンショットの撮り方を紹介していきます。 そもそもスクリーンショットって何? ※スクリーンショットを撮影すると画面左下に撮影した静止画が一定時間表示される スクリ ...
2020-01-04 18:16:16
ついつい電池を消費してしまいがちなiPhone。 バッテリーの充電を効率よくし、素早く完了させたいものだ。 機内モードや省電力モードを活用 充電している間もiPhoneは電力を消費している。これを最小限に抑えると、より早く充電が完了になる。 次の方法を利用するといいだろう。 充電中に「機内モード」や「省電力モード」に設定する 1.「設定」を起動して、「機内モード」をONにする。携帯電話 ...
2020-01-04 18:15:14