動画共有サービスとして人気を博すアプリ「TikTok」のダンロード数が、App StoreとGoogle Playを合わせて15億回を超えたことがわかりました。 世界中で人気を博す Appleが2018年末に発表した人気アプリ一覧でも名前が挙がった「TikTok」の勢いは、若年層を中心に留まるところを知りません。 今年だけでも6億1,400万回ダウンロードされているほか、App Storeで ...
2019-11-19 05:01:49
リコーは11月19日、360度カメラの新モデル「RICOH THETA SC2」を発表。12月13日に発売する。 RICOH THETAのエントリーモデルにあたり、簡単な操作で誰でも手軽に高品質な全天球イメージが撮影できるとしている。およそ1400万画素に相当する360度の全天球静止画と4K(3840×1920ドット)/30fpsの全天球動画撮影が可能。人物の顔を認識し、美肌に見せる顔モード、夜 ...
2019-11-19 03:02:21
パラスポーツはエキサイティングなスポーツだが、他のスポーツと比べると、観戦したり実際に体験できる機会が少ない。また競技自体への興味や関心、理解はまだ深まっていないという現状がある。 VR車いすエンターテイメント「CYBER WHEEL」は「CYBER SPORTS(サイバースポーツ)」シリーズとして、より多くの人にパラスポーツの楽しさや魅力を伝えたいという思いから生まれた。今回、CYBER WH ...
2019-11-19 03:01:58
『アズレン』メイン画面で起こる「秘書艦拡大縮小バグ」の対応が発表―後日修正…ではなく正式機能として実装へ! iOS/Androidアプリ『アズールレーン』にて、現在「秘書艦」に関する不具合が報告されています。 不具合の内容は、“メイン画面でイラスト確認モード以外でも、特定の方法で秘書艦のイラスト/Live2Dアニメを拡大縮小できる”というもの。キャラクターの魅力がメインコンテンツの1つである『 ...
2019-11-19 02:39:54
日本エイサーは11月19日、横幅10cmのスリムデスクトップPC「Aspire X」シリーズを発表した。CPUやオフィスソフトの違いで3モデルを用意する。価格はオープンで、店頭予想価格は税別70,000円前後から。 ○XC-886-F78V CPUにIntel Core i7-9700を採用した上位モデル「XC-886-F78V」の店頭予想価格は100,000円前後(以下、税別)。12月10日 ...
2019-11-19 02:39:25
11月18日(現地時間)、Appleの株価は終値で267.10ドル(約29,019円)を付け、史上最高値を更新しました。株価を押し上げる要因は、近年の中では比較的好調なiPhoneの売上だけではありません。 1兆ドルどころではない時価総額 時価総額が節目となる1兆ドル(108兆円)を超えて騒がれたのも、今となっては昔の話です。 Appleの時価総額は1.2兆ドル(130兆円)に迫りつつありま ...
2019-11-19 02:39:08
音波の圧でビーズを浮かせて操作し、それをプロジェクション・マッピング。 映画『スター・ウォーズ』のシーン「助けてオビ=ワン・ケノービ」で知られるホログラムは、スタートアップ企業が軍資金を確保するための漠然とした未来的な言葉であったり、亡くなったメタル界の北島三郎を呼び戻して、より多くのコンサート・チケットを売るための手段ではなくなりました。 SFの科学技術が現実になりつつある サセックス大学 ...
2019-11-19 01:46:54
日本では11月14日に発売となった最小サイズのEchoデバイス、Echo Flex。コンセントに直差しでき、設置スペースを最小限で済ませられます。そんなEcho Flexを借りることが出来たので、自宅で数日間利用してみました。 関連記事: アマゾン、コンセント直挿しのAlexa端末「Echo Flex」発表。別売アクセサリで拡張も 手のひらサイズのEcho Flexは、ぱっと見ではよくあ ...
2019-11-19 01:46:37
ついに“第4のキャリア”楽天が参入 楽天は2019年9月6日、ドコモ・au・ソフトバンクに次ぐ第4のキャリア(MNO)としての通信事業について発表した。三木谷浩史会長兼社長は会見にて「最低利用期間なし」「違約金なし」の「縛りなし」をアピールしたものの、詳細な料金プランは公表されず、19年10月から「無料サポータープログラム」と称する5000人限定のテストサービスを開始することとした。 楽天・三 ...
2019-11-19 01:46:04
富士通コネクテッドテクノロジーズは、法人向けSIMフリースマートフォン「arrows BZ01(アローズ・ビーゼットゼロイチ)」を2019年11月下旬に発売する。 不要なアプリ削除ほかカスタマイズにも対応 LTE技術を自営網として利用できるプライベートLTE規格「sXGP」に対応し、電子レンジや医療用機器などの影響を受けない1.9GHz帯の利用による安定したデータ通信とVoLTE内線通話が可能 ...
2019-11-19 01:45:38