今なお続くロシアのウクライナ侵攻を受けて、2月末にApple Payはロシア国内で利用停止となったはずでした。Apple Payに紐付けられた現地の主要銀行口座が経済制裁の対象となったほか、Visaやマスターカードなどのクレジットカードが現地で使えなくなったため、結果的に利用が封じられた格好でした。 しかし、その後もロシア独自の決済カードシステム「ミール」が抜け穴になっていたため、これも塞がれた ...
2022-03-28 03:25:36
革命的なiPhoneケース「Arc Pulse」が発売された。ミニマルなデザインが、iPhone本来の魅力を最大限に生かしてくれる。 ◆財布もスマホも一つにできる収納力が自慢。手ぶら派の大人のための「iPhoneケース」3選 最小限のケースで本体をしっかりガード 細部まで緻密にデザインされたiPhoneは、世の中で最も洗練されたプロダクトの1つと言っていいだろう。しかし、日常的に使うとなると ...
2022-03-28 03:25:20
あの熱気をもう一度…! 最近では新型コロナの影響によりオンラインイベントが当たり前となりましたが、個人的には参加者の熱気が感じられる対面式のリアルイベントが好き。コレって私だけでなく、多くのガジェットファンからも聞かれる意見ですよね。 今年のApple(アップル)による開発者イベント「WWDC」は、6月6日にリアルイベントとして開催されるかもしれませんよ? 2年ぶりのリアルイベント? WW ...
2022-03-28 03:24:57
製品の保証とテクニカルサポートを一定の期間受けられるAppleCare+の登録完了画面に、ノッチのないiPhoneが描かれている、との投稿が話題になっています。 ノッチなしiPhone登場の前兆? Michael氏(@NTFTWT)は、「ノッチのないiPhoneが出るということなのか???」と、AppleCare+の登録完了画面に描かれた謎のデバイスの画像を投稿しました。 返信として様々な意 ...
2022-03-28 02:38:11
韓国メディアThe Elecが、Appleが2026年か2027年に、32インチおよび42インチ有機EL(OLED)ディスプレイを搭載するiMaを発売する可能性があると報じました。 既存OLEDディスプレイ技術に基づくパネルを搭載か The Elecが業界関係者から入手した情報によれば、OLED搭載iMacにおけるディスプレイの仕様は決まっていませんが、ディスプレイサイズは32インチと42イン ...
2022-03-28 02:37:47
「コールセンターの運営は、長い間、企業にとって苦労の絶えない業務だった」とCrestaの共同創業者兼CEOであるザイード・エナム(Zayd Enam)は言う。同社は、コールセンターに特化したソフトウェアを提供するスタートアップだ。しかし、Zoomが業界大手のFive9を147億ドル(約1兆7500億円)で買収しようとしたように、業界は大きな変革期を迎えている。 買収の試みは失敗に終わったが、Zo ...
2022-03-27 19:02:50
GMは、同社が出資する自動運転テクノロジー企業クルーズに対する支配力を強化するため、ソフトバンクのビジョンファンドが保有する同社の株式を取得し、追加で13億5000万ドル(約1600億円)を注入する計画だ。クルーズは、自動運転による乗車サービスの開始に近づいている。 デトロイトを拠点とするGMは3月18日、ソフトバンクに21億ドルを支払ってクルーズの株式を取得する計画を発表した。クルーズにはホン ...
2022-03-27 19:02:09
グーグルの高給取りの技術系エリートたちは、満足していない。無料の食事や、快適なオフィス空間、多種多様な福利厚生も、彼らには物足りないようだ。2年間にわたってワークライフバランスを満喫したあと、オフィスに戻るよう命じられた人々から、不満の声が聞こえてきている。 グーグルだけではない。メタの社員たちも、無料のランドリーサービスや、カフェテリアから無制限に持ち帰って家族や友人とシェアできる食事に別れを ...
2022-03-27 19:01:47
割と保守的な考えのわたし、これまでスマホはiPhoneやGoogle pixelなど大手メーカーのものしか使ってきませんでした。 今回、初めてシャオミのスマホ「11T Pro」を使ってみたんですが、正直めちゃくちゃ良かったです。同程度の機能を搭載していても、iPhoneなどに比べると価格が安くコスパも良い! 今回紹介する「Xiaomi 11 T Pro」は8GB + 128GB、有機ELディス ...
2022-03-25 18:59:39
Amazon.co.jpにて、「Amazon新生活セール」が実施中。セール期間は3月29日(火)23:59まで。 同セールにて、10.1インチタブレット「Fire HD 10(第11世代)」が10,980円、8インチタブレット「Fire HD 8 32GB」が6,980円、6インチ電子書籍リーダー「Kindle Wi-Fi 8GB ブラック 広告つき」が6,980円、5.5インチスマートディスプ ...
2022-03-25 18:59:10