ITライター・山口真弘の気になるグッズラボ 実売わずか千円前後、スマホに挿して手軽に体温を測定できるミニ温度計~ヒロ・コーポレーション「スマホに付けるミニ温度計」レビュー 新型コロナウイルスの影響で、体温測定のニーズが高まっています。街に出るとさまざまな商業施設で体温チェックをするのはもはや日常となりつつあります。自宅用に新しく体温計を買い求めたという人も多いのではないでしょうか。 今回紹介 ...
2021-05-17 20:24:32
アユートは5月17日より、台湾ASUSTORの個人・家庭向けNASキット「Drivestor Pro」2モデルの取り扱いを開始した。店頭予想価格は2ベイモデル「Drivestor 2 Pro」が32,800円、4ベイモデル「Drivestor 4 Pro」が44,600円。 QNAP、スナップショットバックアップ対応のホーム向け1ドライブNASキット Drivestor Proシリーズは、プロ ...
2021-05-17 20:11:11
小学館DIME編集部と書店を全国展開する丸善ジュンク堂書店、そしてAIやセキュリティーシステム、クラウドサービスを手がけるセキュアによる3社合同ビッグプロジェクト「DIME LOUNGE STORE」がいよいよ始動した。 「DIME LOUNGE STORE」 (「SECURE AI STORE LAB」内) [住所]東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビルB1F [営業時間]平日1 ...
2021-05-17 20:10:57
オンライン会議やリモート授業などに利用されるビデオチャットツール「Microsoft Teams」で、「個人向け利用」機能の正式提供が始まりました。家族や友人間などの利用する場合、1対1の通話なら最長で24時間、無料で使えるとのことです。 Teams を友達や家族と一緒に使う | Microsoft Teams 「Microsoft Teams」は1億4500万人の利用者を抱えるサービス。「T ...
2021-05-17 19:51:25
音声SNS「Clubhouse」のAndroidバージョンである「Clubhouse for Android」のベータ版が、5月19日から日本向けに提供を開始することが発表されました。現在iOS向けに提供されているClubhouseは、5月9日から米国を皮切りにAndroid向けベータ版の提供を開始していました。 ClubhouseのTwitterでは、今回の発表に先行して日本、ブラジル、ロシア ...
2021-05-17 19:39:14
Appleの音楽ストリーミングサービスである「Apple Music」が、追加費用なしで「ドルビーアトモスによる空間オーディオ」および「ロスレスオーディオ」に対応することが発表されました。新次元のサウンドは2021年6月に利用可能となります。 Apple Music、空間オーディオとロスレスオーディオを発表 - Apple (日本) 2021年5月17日、Appleが「Apple Music」 ...
2021-05-17 19:38:44
モバイルバッテリーを中心としたPC・スマートフォン周辺機器メーカーのAnkerから、HDMI 2.1に対応した「Anker Ultra High Speed HDMI ケーブル」が2021年5月18日(火)に登場しました。48Gbpsの高速伝送によって8K・60Hz映像や4K・120Hz映像、DynamicHDRやDolby Atomosにも対応したUltra High Speed HDMI規格の ...
2021-05-17 19:37:43
Appleは現地時間5月17日、macOS Big Sur 11.4のリリースキャンディデート(RC)をリリースしました。正式版は今月末〜6月初めにリリースされる見通しです。 macOS Big Sur 11.4は、AMD Navi RDNA2アーキテクチャ(6800、6800XT、6900XT)をベースとしたグラフィックカードを新たにサポートします。RCでは新機能追加とともにバグ修正が行われて ...
2021-05-17 19:36:34
Microsoftはこのところ、更新プログラムの配信によってバグや脆弱性を修正するだけではなく、新しい問題も引き起こしている。そのため、新しい累積更新プログラムの配信が始まっても様子を見る管理者やユーザーが出るのも仕方がない。しかし、2021年5月の累積更新プログラムを適用していない場合は注意が必要だ。研究者が5月のアップデートで修正された脆弱性の概念実証(PoC: Proof of Concep ...
2021-05-17 19:36:19
「金融Lab.」(ショーケース運営)の動画メディア「山田のレゾンデートル」は5月17日、「キャッシュレス決済実態調査2021年4月」の結果を発表した。調査期間は2021年4月4~12日、調査対象は「山田のレゾンデートル」視聴者(20~70代)、有効回答は1,201人。 西武ライオンズをバックネット裏から応援! アメックスの新ラウンジに潜入 ○メインで使っているクレカ、1位「楽天カード」 初め ...
2021-05-17 19:06:48