東海理化は5月18日、世界初となる「フェンダー付けデジタルアウターミラー」を開発したと発表した。 開発品は従来のドアミラー位置ではなくフェンダー位置に装着し、電動格納によりカメラの汚れを防止。さらに多彩なイルミネーション機能により路面にメッセージなどを投影し、様々なコミュニケーションを実現する。 またドライバーのより広範囲な視野確保による安全性向上、小型化による風抵抗低減で燃費向上に貢献する。 ...
2021-05-18 03:21:13
カメラ用アクセサリーなどを手がけるケンコー・トキナー(東京都中野区)は、「モバイルワンセグチューナー KR-012AP」を2021年5月21日に発売する。 番組録画もワンタッチ Lightning端子を備え、iPhone/iPadに接続して無料の専用アプリをインストールすれば、どこでもテレビの視聴や録画ができる。 視聴した番組であれば、放送中の番組を巻き戻して再生できる「タイムシフト再生」に ...
2021-05-18 00:05:57
サンワサプライ株式会社は、ノートパソコンを縦置きできるスタンド「PDA-STN47BK」を発売した。本製品の大きな特徴は、2台の機器をまとめて設置できること。机のスペースを大幅に節約することができる。標準価格は6,160円(本体 5,600円+税10%)。 本製品は光沢感と美しさを備えたアクリル製で、MacBookを閉じた状態のまま外付けディスプレイを接続して使うクラムシェルモード環境にも特に適 ...
2021-05-17 23:54:27
エレコム株式会社は、「2.4A AC充電器 2個セット(EC-AC08WH)」を発売した。家庭用コンセントからスマートフォンやタブレットを充電できるAC充電器を2個セットにした製品で、実勢価格は1,499円(本体 1,363円+税10%)。1つを自宅用、1つをオフィス用などとして使うことで、1台の充電器を移動のたびに持ち運ぶ手間を省ける。 本セット製品では、それぞれ2基のUSB出力ポートを備えた ...
2021-05-17 23:37:27
ワークスモバイルジャパンとベンチャーリパブリックは5月18日、出張時の移動⼿配・宿泊予約などをLINE WORKS上で⾏なえる新サービス「トラベルjp for Business」の提供を開始した。 2⽉よりクローズドベータ版として提供していた「LINE WORKS トラベル(仮称)」を正式サービスとして開始するもので、LINE WORKSと連携する外部ソリューションを管理することができるアプリデ ...
2021-05-17 23:37:10
LGエレクトロニクス・ジャパンは、5月17日、テレビ製品をはじめとするホームエンタテインメント新製品に関するメディア向けオンライン発表会を実施しました。会場にはマーケティング統括責任者・宇佐美夕佳氏と、マーケティングチーム・中澤央氏が登壇。 発表会では、高輝度・高純度の色を実現する有機ELパネル「LG OLED evo」と色の表現を鮮やかに進化させた液晶パネル「LG QNED MiniLED」、 ...
2021-05-17 21:50:37
アップルは17日深夜にApple Musicのロスレス品質による配信と空間オーディオ対応を発表しましたが、このうちロスレス品質はAirPodsシリーズ全機種で利用できないことが明らかとなりました。 The Vergeの取材に対してアップル広報は「ロスレスオーディオは、どのAirPodsモデルでもサポートされていません」とメールで述べたとのことです。 AirPodsとAirPods Proがロス ...
2021-05-17 21:38:28
Appleは、iOSおよびiPadOSのユーザーがアプリやWebサイトのトラッキングを拒否できる新機能「アプリのトラッキングの透明性(ATT)」を導入しました。ATTもしくは、それに相当するフレームワークがAndroidに搭載されることで、Googleは、米国のモバイル広告に費やされる年間1,300億ドル(約14兆1,983億円)の収益が損なわれるのではないかという社内の懸念に直面していると報じら ...
2021-05-17 20:52:39
Appleが中国でデバイスの販売やサービスの展開を行うために、プライバシーとセキュリティについて中国政府に譲歩していたことが、内部文書や従業員からの証言で判明したと、ニューヨーク・タイムズが報じています。 ニューヨーク・タイムズはAppleの内部文書、さらにAppleの現社員や元社員17人と4人のセキュリティ専門家へのインタビューから、中国政府が中国国内にあるAppleのデータセンターの管理権限 ...
2021-05-17 20:52:26
2つに折りたためるスマートフォン「Galaxy Fold」を2019年から展開しているSamsungのディスプレイ製造担当子会社であるSamsung Displayが、3つに折れるモバイル端末向けOLED(有機EL)ディスプレイ「S-Foldable OLED panel」などの新製品を、ディスプレイ関連の国際イベント「Display Week 2021」で発表しました。 Samsung Dis ...
2021-05-17 20:52:01