TSUKUMO(ツクモ)ブランドでパソコンおよびパソコン周辺機器を販売するProject Whiteとティアックは8月5日、TASCAMブランドから発売される2ウェイパワードモニタースピーカーの初音ミクモデル「VL-S3BT MIKU」、ならびに鏡音リン・レンモデル「VL-S3BT RIN LEN」の予約を開始した。 ツクモ、初音ミクまみれのパソコン機器を近日発売 - Thermaltakeとコ ...
2020-08-05 02:15:41
エスケイネットは、一眼レフやビデオカメラをウェブカメラとして使えるUSBビデオアダプター「MonsterX Lite」を8月上旬に発売することを発表しました。希望小売価格は4980円(税別)。 リモートワークで普及が進むオンライン会議やライブ配信の際、一眼レフやビデオカメラのHDMI出力をパソコンのUSB端子に入力できるUSBビデオアダプター。ノートPCやタブレットの内蔵カメラより鮮明な映像を配 ...
2020-08-05 00:07:11
アートコーポレーションはこのほど、自宅への訪問不要で引越の見積りが可能なオンライン見積りサービス「ミライ」を開始した。対象エリアは全国(一部離島を除く)で、利用料金は無料。 ビデオアプリ使用で訪問不要の「引越一括見積サービス」が開始 同サービスは、ZoomのAPIと連携した「完全オンラインでのリアルタイム対面接客」が可能なチャットボット型マーケティングツール「SYNALIO(シナリオ)」と連携 ...
2020-08-05 00:06:56
Apple Payには交通系ICカードの「Suica」が登録でき、改札などで使うと便利な機能です。そこでApple Payユーザーの決済機能使いこなし術として、Suicaへチャージ方法およびオートチャージする方法を紹介していきます。 Apple PayにSuicaのプラスチックカードを取り込む(登録する)方法 まずは、Apple PayにSuicaのプラスチックカードを取り込む方法を見ていきま ...
2020-08-05 00:06:40
Googleは、Androidスマホで使えるファイル共有機能「Nearby Share」(周辺ユーザーとの共有)を正式リリースすると発表した。 スマホのファイル共有機能と言えば、AppleのiPhoneで使えるAirDrop(通称エアドロ)が有名だが、Androidスマホにもようやくファイル共有機能が備わることとなった。 「Nearby Share」では、近くにいる「Nearby Share」 ...
2020-08-05 00:05:50
1987年から30年以上にわたってAppleで務めてきたフィリップ・シラー氏が、ワールドワイドマーケティング担当上級副社長を退き、Appleフェローとなった、とAppleがNewsroomで発表しました。 シラー氏の後任はグレッグ・ジョズウィアック氏 シラー氏は、Appleフェローとしてティム・クック最高経営責任者(CEO)に直接報告を行い、App StoreとApple関連イベントを今後も率 ...
2020-08-04 23:50:08
Apple(アップル)は前四半期にたくさんのMacを販売した。実際その実績はQ3の新記録で、対前年比21%の伸びだった。世界中のオフィスワーカーがリモート環境に移行している現状を踏まえると、この会社のデスクトップやノートパソコンがこうして飛躍的に伸びたのも不思議ではない。その理由だけをとっても、同社の人気ロングセラーのオールインワンを大きくリフレッシュするのに今ほど適した時期はないかもしれない。 ...
2020-08-04 23:18:12
Natureは8月5日、利用中の家電と組み合わせて手軽にスマートホームを実現できるスマートリモコン、「Nature Remo 3rd Generation」(第3世代。Nature Remo 3)」を発売した。直販サイトでの価格は税込み9980円。同社直販サイト、Amazonで購入できる。また現行モデル「Nature Remo」の価格を税込み8980円に改定した。 Nature Remoシリーズ ...
2020-08-04 23:17:25
30年以上におよびApple(アップル)でのキャリアを登りつめ、マーケティングのチーフを務めていたPhil Schiller(フィル・シラー)氏が同社で一歩退き、同社で長年プロダクトマーケティングを率いたGreg Joswiak(グレッグ・ジョスウィアック)氏にその役を譲った。 シラー氏は「Apple Fellow(アップル・フェロー)としての新たな役割を引き受け、App Storeと同社のイベ ...
2020-08-04 23:17:09
Googleが「Pixel 4a」「Pixel 4a 5G」「Pixel 5」について発表しました。あまりお金をかけずにPixelの優れた機能をすべて手に入れたい人には、嬉しいことがたくさんあります。 Pixel 4aはリーズナブルかつカメラ機能も充実 Google製品に関する情報サイトThe Keywordでは、「Pixel 4a」が手頃な価格である点を特に強調しています。リーズナブルな価格 ...
2020-08-04 21:26:13