新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

5Gはいつから使える?ドコモの20GBプラン「ahamo」のサービスの詳細をおさらい

2021年3月から順次始まったドコモ・KDDI・ソフトバンクの20GBプラン。それぞれ2000円台/月から利用できるお得な料金プランということもあり、多くの人が注目しているでしょう。 今回は、中でも注目度の高いドコモの「ahamo」について、改めてサービスの内容を確認していきます。 ahamoのサービス内容を確認! 5G対応時期やオプションは? 早速、ahamoの詳しいサービス内容について見 ...

2021-04-11 20:27:04

クラウドを使わずドキュメント共同編集機能を実現するP2Pソフトウェア「Collabio」

クラウドレスでの共同編集を可能にするオフィススイートアプリCollabio Spacesをご紹介したい。データや変更履歴の管理を確実に行いながら、ドキュメントの共同編集を可能にするというものだ。 モバイルデバイスやデスクトップコンピューターから、複数人がローカルネットワークで共同編集できるようになるというこのP2Pソフトウェア。Googleドキュメントのような共有文書機能を使用している場合には必 ...

2021-04-11 20:26:17

MicrosoftがAppleの音声認識アシスタント「Siri」の開発パートナーを買収か

Microsoftが人工知能(AI)および音声技術を開発するNuanceと買収交渉を進めていることが、Bloombergの報道により明らかになりました。NuanceはAppleの音声認識アシスタントである「Siri」の基礎となったテクノロジーを開発した企業として知られています。 報道によると、MicrosoftはNuanceの発行済株式を1株当たり約56ドル(約6100円)と評価し、合計約160 ...

2021-04-11 20:25:52

MacBook Pro2台を同時充電できるチャージャー「YeeTeng」は4K出力にも対応!

複数のデバイスを同時に使うシーンにあると便利なチャージャーがクラウドファンディングサイトKickstarterに登場した。 香港のスタートアップが開発した「YeeTeng」。100W出力のPD給電ポートや4K対応のHDMIを搭載し、パソコン作業の効率アップに貢献するチャージャーだ。 デバイス3台を同時充電 デスクトップやノートパソコン、モニター、タブレットなど複数のデバイスを同時に使って作業 ...

2021-04-11 20:25:27

6月公開予定のLinuxカーネル5.13がAppleシリコン「M1」搭載Macをサポート開始の可能性

これまでAppleシリコン「M1」チップ搭載MacにLinuxを移植する様々な取り組みがありましたが、6月に公開予定の安定版Linux 5.13カーネルで予備的なサポートが追加される可能性があると報じられています。 Asahi Linux公式アカウントは、M1対応のプルリクエスト(コードなどを追加・修正した際に、本体への反映を他の開発者に依頼する機能)がSoC向けLinuxにマージされ、Linu ...

2021-04-11 20:25:02

音声SNS「Clubhouse」から130万件の個人情報が漏えいしたとの報道、ClubhouseのCEOは「元から公開されているデータ」と報道を否定

招待制のiOS向け音声SNSアプリClubhouseについて、「ユーザーのIDや氏名などを含む個人情報が130万件漏えいした」と報道されています。これに対し、Clubhouse側は「漏えいしたとされているのは元から公開されているデータである」として、報道を否定しました。 IT系ニュースサイト・CyberNewsは2021年4月10日に、「Clubhouseから抜き取られたデータ130万件を含むS ...

2021-04-11 20:24:41

Apple、防水性能のあるMagic Keyboardのデザインに関する特許を申請

Magic KeyboardはApple製のワイヤレス外付けキーボードですが、防水性能が追加され、タッチとApple Pencilに対応したトラックパッド付きのデザインの特許をAppleが申請していたことが明らかになりました。 キーボード上に連続した層を張り巡らせ汚染物質から保護 米国特許商標庁(USPTO)は4月1日、Appleが申請したリデザインされたMagic Keyboardに関する特 ...

2021-04-10 03:58:12

ユニークなデザインと機能性が魅力 「AndMesh」からiPhone12対応ケース

スマートフォングッズの商品開発などを手掛けるHamee(ハミィ、神奈川県小田原市)は、スマートデバイスアクセサリーブランド「AndMesh(アンドメッシュ)」から「iPhone12シリーズ対応ケース(メッシュ/ハイブリッド)」を2021年4月8日に発売した。 大人カジュアルにもぴったり ユニークでおしゃれなデザインと耐久性にも優れた、iPhone12/12Pro/12mini専用スマホケース。 ...

2021-04-10 03:33:50

Pixel 5ユーザー、著作権保護技術の影響でNetflixの高画質視聴が不可に

Google Pixel 5を使用する一部のユーザーが、GoogleのWidevine DRM(デジタル著作権管理)プラットフォームのせいで、NetflixをHDやHDR10画質で視聴できなくなっている、と報告されています。 著作権保護技術によるデバイスの信頼性ステータスが格下げ Widevine DRMは、Googleにより推進されている業界標準のDRMで、高画質な動画配信におけるコンテンツ ...

2021-04-10 03:09:27

ノーコードのパブリッシングプラットホームShorthandが初めての資金調達で8億円相当を獲得

オーストラリアのスタートアップShorthandは、パブリッシャーやブランドがマルチメディアのストーリーを作れるノーコードのプラットホームだ。同社はこのほど、 Fortitude Investment Partnersから1000万オーストラリアドル(ほぼ800万米ドル)を調達した。 CEOのRicky Robinson氏はメールで、これはShorthandの初めての正規の資金調達ラウンドだ、と ...

2021-04-10 03:09:11



お問い合わせ