アップルは失せ物追跡タグAirTags(仮)を準備中であり、3月のスペシャルイベントで発表との予想が有力となっています。そんななか開発者向けのiOS/iPadOS 14.5ベータ3に、AirTags他の追跡タグによるストーカー行為を防止するためと思しき「アイテムの安全性機能」が追加されたことが明らかになりました。 最新のiOS 14.5ベータ3では「探す」アプリ内にて「持ち物」タブが有効になって ...
2021-03-04 22:35:59
PCを使っていると、誰でもどこかの時点で、何が原因でPCの速度が遅くなってきたのかと疑問に思うようになります。 速度の遅いPCで仕事をするのは気分が良くありませんし、生産性も低くなります。 どんなPCも経年劣化で速度が遅くなるものですが、意外とユーザー自身がPCの動作を不必要に遅くするような行為をしています。 今回の記事では、Windows PCの速度を遅くしてしまうやりがちな行為と、そうし ...
2021-03-04 22:35:28
TikTokは現地時間3月4日、新たにQ&A機能を追加したことを発表しました。この機能は、InstagramのストーリーのQ&A機能に似たもので、視聴者がコンテンツ制作者に質問することができます。 Q&A機能は、デフォルトでは無効 ユーザーは、TikTokの動画にコメントするだけではなく、質問のためだけに作られたセクションに質問を投稿することができるようになりました。こ ...
2021-03-04 19:51:49
あらかじめ言っておきますが、細かい話です。 本日(3月5日)ついに発売開始となりましたニューVAIO Z、いいですよねー。私の周りでも多くの方が購入されており、みんなホントよくお買い物するなぁと感心しておりました。新VAIOのレビューは以下の記事をご覧くださいね。 関連:バランスが絶妙 VAIO Z SIGNATURE EDITION レビュー 新しいVAIO Zのアイデンティティとも言える ...
2021-03-04 19:51:32
Apple(アップル)は、iOS 14.5 betaが一部で言われているようなデフォルトのミュージックサービスを選ぶことを許しているわけではないことを明言した。2021年2月にこのベータ版が公開されて以来、Siriに音楽の再生を依頼した時、どのミュージックサービスを使うかをSiriが尋ねることに多くのベータテスターが気づいた。しかしAppleは、この機能を「デフォルトの設定」とは考えていない。メー ...
2021-03-04 19:36:11
スマホや一眼カメラで撮った動画の編集に使う動画編集ソフト。 無料ソフトを使っている人も、有料ソフトを使っている人も「ほかのソフトに乗り換えたほうが効率化できるのでは」「もっと楽に編集できるソフトがあるんじゃないか」と思ったことはありませんか? そんな人に改めておすすめしたいのが、プロのクリエーターにも御用達のAdobe「Premiere Pro」(プレミア プロ)です。動画編集ソフトの鉄板でも ...
2021-03-04 19:35:43
イスラエルの不正防止スタートアップのIdentiq(アイデンティック)は、パンデミックの間のオンライン支出の急増に勢いを得て、国際的な成長に向けシリーズAで4700万ドル(約50億円)を調達した。 このラウンドはInsight PartnersとEntrée Capitalがリードした。Amdocs、Sony Innovation Fund by IGVの他、既存の投資家からVertex Ven ...
2021-03-04 18:49:58
IoT用小型ボードおよびクラウド上のAPI経由で制御する仕組み「obniz」(オブナイズ)を展開するobniz(旧CambrianRobotics)は3月3日、シリーズAラウンドにおいて、第三者割当増資による総額約2億1000万円の資金調達を実施したと発表した。引受先は東京大学エッジキャピタルパートナーズ、三菱UFJキャピタル、西武しんきんキャピタル。シードラウンドからの累計調達額は約3億円となっ ...
2021-03-04 18:49:42
ジェネレーションパスは、プライベートブランド「Simplus」シリーズのマイコン式 4合炊き炊飯器「SP-RCMC4」を発売した。価格は5,980円(税込)。 「SP-RCMC4」は、約幅205×奥行200×高さ195mmとコンパクトなボディながら、4合炊きができる炊飯器。 炊飯、早炊きのほか、お粥、スープ、煮る、ケーキ、蒸す、ヨーグルトの8種類のメニューに対応。12時間までの保温機能を搭載し ...
2021-03-04 18:49:27
PASMO協議会は、「Apple Pay の PASMO」を新たに使い始める人を対象に、1000円分の電子マネーをプレゼントするキャンペーンを3月15日から4月23日まで実施します。 本キャンペーンでは、期間中にエントリーを済ませ、Apple PayのPASMOを設定したうえで、5000円以上の定期券の新規購入などの条件を満たした人に、セブン銀行の「ATM受取」を通じて1000円分の電子マネーを ...
2021-03-04 18:49:03