新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

Chrome拡張機能の広告ブロックがマルウェア化はなぜ起きたのか? ユーザーに自衛手段は?

◆Chrome拡張機能の広告ブロックソフトがマルウェア化 10月の中旬から下旬に掛けて、Google Chrome向けの拡張機能である、nano系の広告ブロックソフトがマルウェア化しているという話が流れてきた。最初に見たのは、NanoAdblocker と NanoDefender が、正体不明の開発者に買収されたというものだった(280blocker)。続いての情報は、買収後のソフトを検証した ...

2020-11-02 00:09:39

日立産機システム、LTE通信とWi-Fi用アンテナを内蔵した産業用無線ルータ

日立産機システムは11月2日、LTE通信に対応し、アンテナ内蔵のコンパクトな産業用無線ルータ「CPTrans-MEW」を発表した。12月から販売開始する。 監視カメラに適したLTE通信対応のゲートウェイ装置をアムニモが発表 「CPTrans-MEW」は、アンテナを内蔵したコンパクトな本体に無線LANにも対応した産業用無線ルータ。 高い耐振動性と-20℃~+60℃の使用温度範囲により、産業現場 ...

2020-11-01 22:14:00

高機能マスク、アジア各国で登場 8か国語翻訳やバイタル測定も

日本の新興企業ドーナッツロボティクスが開発したマスク「C-FACE」で、発言内容を相手のスマートフォンに転送する機能を実演する、同社の小野泰助社長(奥、2020年9月29日撮影)。 【AFP=時事】新型コロナウイルスの流行でマスク着用の習慣が広まる中、血圧や心拍数の測定から空気清浄、さらには会話の翻訳まで、さまざまな高機能が搭載されたマスクが登場している。 中でも特に目を引くのは、日本の新興企 ...

2020-11-01 22:11:59

iPhone13のプロトタイプには埋込み型Touch IDは搭載されていない?

リーカーのJiorīku(@Jioriku)氏が、iPhone13のプロトタイプに関する情報をTwitterに投稿しました。同氏によれば、現在のところiPhone13のプロトタイプにはディスプレイ埋込み型Touch IDは搭載されていないとのことです。 ディスプレイ埋込み型Touch ID搭載はない? Jiorīku(@Jioriku)氏によれば、iPhone13のプロトタイプには、ディスプレ ...

2020-11-01 22:11:34

iOS14.2、macOS Big Surベータ版のダイナミック壁紙4種類が公開

iOS14.2ベータ4や、macOS Big Sur 11.0.1開発者用ベータ版から発見された風景を題材にした壁紙の、ダイナミック壁紙バージョン4種類が、ダイナミック壁紙配布サイト「Dynamic Wallpaper Club」で公開されています。 時間経過で変わる壁紙 「Dynamic Wallpaper Club」で配布されているのは、iOS14.2ベータ4や、macOS Big Sur ...

2020-11-01 22:10:54

サンコー、低速回転で熱を加えないUSB充電式の卓上ジューサー

サンコーは11月2日、USB充電式の卓上ジューサー「充電式フレッシュスロージューサーSlim」を発売した。直販価格は税込5,980円。 例年と違う食欲の秋到来! “withコロナ”時代に売れている調理家電は? 低速回転のUSB充電式卓上ジューサー。一般的な高速回転ジューサーと異なり、熱が加わらないため栄養素が壊れにくいほか、果肉とジュースも分離しにくいとしている。 入れ口が細いため、食材は細 ...

2020-11-01 20:00:26

iPhone12シリーズだけじゃない! アップルの新グッズ&サービスを紹介

9月は新型のiPadやWatchシリーズが発表され、先月13日には待望のiPhone 12も登場。そんななか、気になるのがワイヤレスイヤホンのAirPodsシリーズ。 新型の発表はありませんでしたが、実は9月にファームウェアアップデートが! 新機能「空間オーディオ」では対応する映画やライブ映像で音が全周囲から聞こえてくるような感覚を楽しめるようになり、もはや別モノともいえる大進化。これは現行型を ...

2020-11-01 19:58:53

Huaweiが「純中国製」を目指して上海にチップ工場建造を計画中

アメリカから事実上の禁輸措置を受けている中国の通信機器大手Huaweiが、アメリカ製テクノロジーを使わないチップ工場を上海に建設中であることが報じられました。 2019年5月、トランプ大統領が「情報通信上のリスクがある外国製品の取引を禁止する」という大統領令に署名し、禁輸措置対象リスト(エンティティ・リスト)にHuaweiを追加しました。このエンティティ・リストへの追加によって、Huaweiに対 ...

2020-11-01 19:57:53

1万円5G機も出てくるか? 新たなコスパスマホ「Galaxy Fシリーズ」が海外で登場

サムスンの新シリーズスマホ「Galaxy F41」 サムスン電子のスマートフォン、Galaxyシリーズは日本でも「Galaxy A51 5G」などが発売されるなど、フラッグシップの「Galaxy Sシリーズ」、ペンが使える「Galaxy Noteシリーズ」とは別のラインである「Galaxy Aシリーズ」が各国で製品数を増やしています。Galaxy Aシリーズは2桁の数字のうち、10の位の数字が大 ...

2020-11-01 19:01:56

iOS 14はiPhoneの背面のタップでスクショも可能に

最近、国内メーカー製のスマホを中心に、任意の機能を素早く起動できる専用ボタンを搭載した機種が増えつつあります。 実はiPhoneでも、任意の機能を素早く起動できます。iOS 14で新たに追加された「背面タップ」という機能を使うことで実行できます。 背面タップが使える機種はiPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone X、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone ...

2020-11-01 18:45:48



お問い合わせ