新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

MSI、ARGBファンを標準搭載したフロントLEDのゲーミングPCケース

エムエスアイコンピュータージャパンは3月15日、ミドルタワー型のゲーミングPCケース「MAG VAMPIRIC 010X」と「MAG VAMPIRIC 100R」を発表した。ともに3月19日から発売する。 Cooler Master、桜モチーフのピンク・ホワイトMini-ITXケース ○MAG VAMPIRIC 010X MAG VAMPIRIC 010Xの価格は10,340円(税込)。背面 ...

2021-03-15 03:19:58

GIGABYTE、Z590/B560チップセット搭載AORUSマザーボード新製品5モデルおよび SSD 2製品を発売

GIGABYTEは3月15日、AORUSマザーボードシリーズより、Z590およびB560チップセット搭載の新製品5モデルを発表した。3月19より発売する。またSSD新製品2モデルも発売する。 「Z590 AORUS TACHYON」はシールド強化メモリー配線などのOCに特化した特別仕様マザーボード。Smart Power Stage 12+1 フェーズ・デジタル電源設計やOC仕様の大型ヒートシン ...

2021-03-15 00:44:45

コミュニティやパーティー募集で活用されていた「PlayStation Communities」2021年4月で閉鎖へ

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation 4を所有しているユーザー向けにメールで「PlayStation Communities」を閉鎖することを発表しました。 PlayStation Communitiesは、PS4ユーザーがゲームや話題に特化したグループを自由に作成し、他のユーザーと情報交換ができるサービス。各ゲームのコミュニティでは、パーティーの作成や攻略方法の ...

2021-03-15 00:38:19

SwitchのサウンドをBluetooth出力する、aptX LL対応トランスミッタ

FUGU INNOVATIONS JAPANは、Nintendo Switchの音声をワイヤレスイヤホンなどに出力できるBluetoothトランスミッター「FG-NSWITCH-BT1」をドン・キホーテ系列店(一部店舗を除く)で発売した。カラーはネオンレッド、グレーの2色。 Nintendo Switchで無線イヤホンを使おう! お手ごろ送信機「BT-W3」が便利 Switch本体下部のUSB ...

2021-03-15 00:38:02

Wi-Fi 6Eの普及状況はどうなっているのか? Wi-Fi Allianceが現状を説明

Wi-Fi Allianceは3月11日、オンラインで「Wi-Fi 6E and 6 GHz Update」と題したイベントを開催。Wi-Fi 6Eの普及状況と各国の動向について説明を行った。 LG Innotek、車載用Wi-Fi 6Eモジュールを開発 そもそもWi-Fi 6Eで追加される6GHz帯は5925MHzのU-NII-5から7125MHzのUNII-8までかなり広帯域であるが、これ ...

2021-03-14 23:29:35

電子部品メーカーの品証向けクレーム対応支援サービスを発売 - 図研プリサイト

図研プリサイトは、電子部品メーカーの品質保証(品証)部門を対象とした、クレームの初動対応支援ソリューション「Qualityforce」を2021年4月1日より発売することを発表した。 2021年のフォトレジスト市場は前年比11%増の19億ドル - TECHCET予測 同ソリューションは独自のAI技術を活用して、過去のクレームの「症状」、「原因」、「対策」を分析し、「責任の所在」や「原因」別に自 ...

2021-03-14 23:29:17

もしものときに大活躍する「防災系家電&アプリ」を紹介

緊急時は避難場所、食料、電源など確保すべき重要項目がいっぱい。そんななか、意外と忘れがちなのが、スマホの節電モードへの設定変更だ。 iOSなら【設定→バッテリー→低電力モード】をオンでバッテリーの節電が可能。Androidもほとんどの場合【設定→バッテリー】の項目にバッテリー節電モードが搭載されている。 どのOSも節電モードにした場合でも通信は維持され、各種アプリの利用も可能だ。さらに節電意識 ...

2021-03-14 21:08:47

外科手術とフードデリバリー、海図作成そして帰ってきた愛すべき友、ロボティクスの近況

この2021年3月第2週に起きた一連のロボティクス投資は実に多様だ。つまり今週の調達ラウンドはあらゆる分野にわたっているということであり、ロボティクス投資全体にとって健康の証だ。VC(ベンチャーキャピタル)はさまざまな分野にわたるオートメーションに関してかなり強気のようだ。 医療は引き続き巨大だ。手術ロボットのすごいところは、実用に提供されてきた期間の長さだ。1980年代の整形外科手術にさかのぼ ...

2021-03-14 20:55:36

新しい生活サイクルの構築、「iPhone+Apple Watch」が役に立つ

昨年、初めて緊急事態宣言が出されたとき、これまでの当たり前の日常を突然失ったことで、自分の生活サイクルまで崩れてしまった方は少なくなかったでしょう。就職や進学で生活が変われば、再びそのサイクルに変化が訪れます。 iPhoneユーザーのための「コロナ時代の新生活」 MacとiPad、どっちがいい? 新生活を健康に過ごすには、新しい環境に合わせて生活サイクルを構築していくことが大切です。そこで今回 ...

2021-03-14 20:54:52

オンライン会議+Office作業など重い作業もバッチリ! ノートPCに力不足を感じるなら14型<LAVIE N14>は要チェックだ!

新型コロナウィルス感染症への対策として広まっているテレワーク。そのため、今までとは異なる働き方を始めた読者も多いだろう。従来の作業に加えて、音声や映像付随のミーティングが増えたほか、データ共有だけでなく、画面共有をする割合も増えているハズ。「あからさまにパソコンのスペックが足りていない」と感じた人も少なくないだろう。 今回チェックする<LAVIE N14>シリーズは、テレワークだけでなく、出勤時 ...

2021-03-14 20:39:57



お問い合わせ