2021年2月の中国スマートフォン市場は、季節性よりも悪い落ち込みを見せたとのことです。特に、中国における海外ブランドの落ち込みが大きく、1月に比べて66%出荷台数が減少しました。 66%の減少を見せた海外ブランドのスマートフォン出荷台数 JP Morganのアナリストであるサミック・チャタジー氏は、中国情報通信研究院(China Academy of Information and Comm ...
2021-03-11 18:31:18
春から小学生になる我が子に、GPS端末を持たせようと思っている親御さんは多かろうと思います。ですが今はいくつも種類があるので迷っちゃう…という方に、「みもりGPS」はいかがでしょうか? 16年のノウハウと全国220万人の保護者の想いでできた これは日本最大級の学校連絡網サービスである「マチコミ」のノウハウをもとに開発されているのが強み。子どもの現在地が親のスマホで分かるだけでなく、過去2週間の ...
2021-03-11 18:31:02
シーメンス、IBM、Red Hatはこのほど、ハイブリッドクラウドを用いる新たなコラボレーションを発表した。共同のイニシアチブを通して、シーメンスデジタルインダストリーズソフトウェアは、Red Hat OpenShift上に構築されたIBMのオープン・ハイブリッドクラウドのアプローチを応用し、シーメンスの産業用IoTソリューション「MindSphere」のデプロイメントの柔軟性を拡張する。 デロ ...
2021-03-11 18:30:39
寝ようと思って横になってから、SNSなどの通知が気になってついスマホを触ってしまったり、通知で目が覚めてしまったりしたことはないだろうか。あるいは、就寝時に限らず、仕事中や勉強に集中したいときにスマホの通知で気が散ってしまうということもあるだろう。ただ、機内モードや電源オフにしてしまうと、本当に緊急の連絡があったときに困ってしまう。音量を下げてミュートにしても、画面が光って目が覚めてしまう可能性も ...
2021-03-11 18:30:24
NTTドコモとスカパーJSATの2社は、小型飛行機から地上を携帯エリア化する実証実験を2月15日・16日に実施しました。高高度を飛び続ける無人飛行機から地上の5G Evolution(高度化5G) / 6Gエリア化をめざす「HAPS」の実現に向けた第一歩で、2023年度までに成層圏での実証実験を目標とします。 2月に実施した実証実験では、HAPS実現に向けた初歩段階として有人の小型飛行機を使用。 ...
2021-03-11 18:30:00
ユカイ工学は、コミュニケーションロボット「BOCCO emo(ボッコ エモ)」のWi-Fiモデルを発売した。価格は40,000円(税別)。 「BOCCO emo」は、2015年に誕生したコミュニケーションロボット「BOCCO(ボッコ)」の次世代モデル。 音声メッセージの送受信、センサ連携、天気配信やリマインド機能、IoT機器との連動などの機能に加え、最新の「高性能の音声認識技術」を搭載し、今ま ...
2021-03-11 18:29:46
M1チップ搭載Macで、異常なスワップによるSSDへのデータ書き込みが発生し、寿命に影響を与えている可能性があるとの報道について、米メディア9to5Macが「騒がれているほど大きな問題ではないかもしれない」とし、その理由を解説しています。 半年でTBWが100%に達する? SSDへの異常書き込み問題が指摘されたのは2月のことです。一部のM1 MacBookでは、すでにSSDの総書込量(TBW: ...
2021-03-11 18:29:02
Polyは、日本向けDECT対応のワイヤレスヘッドセット「Savi 7300 Officeシリーズ」の提供を開始した。 同シリーズは、企業のコールセンターや電話代行サービス業などで活躍する最高水準のセキュリティとプライバシーを確保するワイヤレスヘッドセット。 話者の声だけを集音し、周辺の騒音を除去する機能Poly Acoustic Fence技術を搭載。また、DECTの中で最高水準のDECT ...
2021-03-11 02:42:53
米クアルコムの次期スマートフォン用プロセッサ「Snapdragon 775(仮称)」の詳細情報が、海外にて伝えられています。 今回の情報は、海外SNSTelegramで活動しているリーク情報アカウント「XiaomiUI」が掲載したもの。その情報によるとSnapdragon 775(図中では型番の「SM7350」として記載)は、Snapdragon765/765G/768Gといった、いわゆるアッパ ...
2021-03-11 02:42:39
チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズは3月11日、中小企業(SMB)向けセキュリティーゲートウェイ「Quantum Sparkシリーズ」より2モデルを発表した。 Quantum Sparkシリーズは、従業員1~400名までの中小企業向け製品。今回、1600と1800の2モデルが新しく追加され、同シリーズの製品は計6モデルとなった。 自動脅威防止機能「SandBlast Zero D ...
2021-03-11 02:42:24