新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

フォートナイトのEpic Games、デベロッパー数社と反Apple同盟を結成

「フォートナイトの乱」勃発から早1カ月半。現地時間の28日に第2回目の審問を控えるAppleとEpic Gamesですが、ここへきてEpic Gamesがあらたな「反Appleキャンペーン」を展開しています。 App Storeポリシーに反対する複数企業が同盟結成 現地時間の24日、Epic GamesはSpotifyなど、AppleのApp Store規約に反対する複数のデベロッパーとともに ...

2020-09-28 23:25:49

パナソニック、2020年秋冬レッツノートに900g強のテレワーク推奨モデル

パナソニックは9月29日、モバイルノートPC「Let'snote」(レッツノート)の秋冬モデルを発表した。店頭向けには12.1型の「Let'snote SV9」、12型2in1 PC「Let'snote QV9」、14型の「Let'snote LV9」、10.1型2in1の「Let'snote RZ8」の4機種をラインナップする。価格はオープンで、店頭予想価格は税別240,000円前後から。発売日 ...

2020-09-28 23:24:55

レノボが世界初の2つ折りモバイルPC「ThinkPad X1 Fold」発売 = 実機写真レポート

レノボ・ジャパンは29日、世界初の2つ折りディスプレイを搭載したモバイルPC「ThinkPad X1 Fold」を発表した。直販価格は39万9800円(税込)で10月13日から販売を開始する。 ボディは完全に2つに折れるデザインで、持ち歩くときはA5判+サイズなのに、完全に開くと13.3インチのタブレットPCに、半分折り曲げて使うときには9.6インチ2画面のクラムシェル型ノートと、変幻自在な構造 ...

2020-09-28 20:40:29

レノボの折りたたみPC「ThinkPad X1 Fold」、日本で10月発売!

レノボ・ジャパンは9月29日、「モバイルコンピューティングの再定義」を掲げるフォルダブルPC(折りたたみPC)の「ThinkPad X1 Fold」を発表。2020年の初頭に米ラスベガスで開催されたCES 2020で「ほぼ完成品」を披露した製品だが、正式に日本投入が明らかになった。 レノボの折りたたみPC「ThinkPad X1 Fold」をタッチ&トライ - CES 2020 Wi-Fiモデ ...

2020-09-28 20:17:49

Google Japanが「Pixel 5」の情報をうっかりお漏らし、価格や本体デザインが判明してしまう

日本時間10月1日午前3時から開催されるGoogleのグローバルイベント「Launch Night In」で正式発表されるとみられているGoogle製スマートフォン「Pixel 5」について、Google Japanが予約購入アナウンスを一足先に誤ってツイートしました。この誤ツイートによって、Pixel 5のデザインと日本販売価格が判明し、世界的に話題を呼んでいます。 「詳細はこちら」のリンク先 ...

2020-09-28 19:56:02

「Microsoft 365」で障害発生 「トラフィックを再ルーティングし、原因究明中」

米Microsoftの「Microsoft 365」で日本時間の9月29日午前6時半ごろから接続しにくい問題が発生している。Microsoftは公式アカウントで「複数のMicrosoft 365サービスへのアクセスに影響する問題を調査中だ。間もなくより多くの情報を提供する」とツイートした。 世界中の主要なサービスの障害状況を把握し、表示しているDowndetector.comによると、日本だけで ...

2020-09-28 19:55:05

「レイトレ」応用、動く物体にぴったり貼り付くプロジェクションマッピング 東工大開発

東京工業大学 渡辺研究室の研究チームが開発した「Realistic Dynamic Projection Mapping Using Real-Time Ray Tracing」は、リアルタイムレイトレーシングを用い、動く物体にぴったり追従してリアルな画像を投影し続けるプロジェクションマッピングだ。 近年、プロジェクションマッピング技術が進化している。特に、動く物体を追従し、ぴったり張り付い ...

2020-09-28 19:52:34

パナソニックから小型オーディオシステム 設置場所に合わせて最適な音質に調整

パナソニックは、テクニクスブランドのコンパクトオーディオシステム“OTTAVA f”「SC-C70MK2」を10月23日に発売する。新開発スピーカーユニットや、場所に合わせて最適に音質を調整する新機能を搭載している。仕上げはシルバー、ブラックがあり、価格は10万円(税別)。 スピーカー部は、高音域用2㎝トゥイーター、低音域用8cmウーファーにサブウーファーを加えた構成で、配線素材や振動板のグレー ...

2020-09-28 19:47:02

iOS 14で追加された「ウィジェット」を設定する方法

ついにiOS 14がやってきました。さっそくアップデートした人も多いのではないでしょうか? iOS 14とこれまでのiOSとの最大の違いは、ホーム画面にウィジェットを貼り付けることができる点です。時計やカレンダーなどにアクセスしやすくなりました。 今回はiPhoneでウィジェットを貼り付ける方法を紹介します。 ホーム画面の空白部分(アプリなどが配置されていない部分)やアプリのアイコンを長押し ...

2020-09-28 19:43:27

インテル焦ってる?新型iPad Air自社製プロセッサの凄さと時代の変化

去る9月15日、「Apple Special Event」でAppleが2020新製品を発表。iPhoneファンが期待していた新製品の発表はなく、落胆の声も聞こえてきましたが、世界的エンジニアの中島聡さんは「とても良いイベントだった」と評価しています。今回のメルマガ『週刊 Life is beautiful』では、Appleが新型iPad Airに搭載した自社製プロセッサーが、業界の巨人Intel ...

2020-09-28 19:42:23



お問い合わせ